3月からエアコンルームのエアコンは切ったまま過ごしています。
寒さを感じるときはリビングの予備エアコンを付けるかダイソンホットアンドクールの暖房を付けて足元だけを暖めています。
今日は、朝9時の温度を測ってみました。
前日は夜7時~10時の間だけ予備エアコンを
更新情報
『令和3年3月18日~エアコン1台で家中均一な温度で快適に暮らす』
前回3/3同様に外が暖かいので、エアコンルームのエアコンを昼間のうちに切ってしまいましたが、日が落ちても寒くなりません。
3月17日夜10時半の温度を測っています
夜8時も過ぎてきて、寒がりな私は、気持ち寒さを感じたので予備エアコンを付けました。
(エアコンルーム
『令和3年3月4日~エアコン1台で家中均一な温度で快適に暮らす』
今日は外が暖かいので、エアコンルームのエアコンを昼間のうちに切ってしまったので無暖房住宅になっていますが、日が落ちても寒くなりません。
高気密・高断熱住宅のずばらしさを感じます。
外の温度は・・・
2Fベランダ
3/3天気 晴れ
外気温9.5℃ 湿度:38%
『令和3年2月11日~エアコン1台で家中均一な温度で快適に暮らす』
エアコンルームのエアコン温度を24℃で稼働していましたが1℃下げ23℃運転に変えました。
エアコンルームの温度が若干下がりましたが、部屋の温度はさほど変わりません。
輻射熱効果でしょうか。
今日のブログは2/10 6時半の気温と湿度を測定した結果を報告します
『令和3年2月4日~エアコン1台で家中均一な温度で快適に暮らす』
低気密低断熱に以前住んでいた家では、家の中でも外が寒いことが分かる暮らしでした。
なぜなら、窓際や廊下やトイレ洗面所が寒いからだと思います。
不思議なことに、この家は外が寒いことを忘れてしまうのです。
朝外に出た瞬間に「わ~寒い、今は真冬なんだ」と気が付
『令和3年1月21日~エアコン1台で家中均一な温度で快適に暮らす』
昨年までは日中エアコンを稼働していましんでしたが、新年明けてからはエアコンルームのエアコンを24℃で24時間稼働しています。
私がこの家で暮らし実感するのは・・・
どこにいてもほぼ均一な温度暮らせること
朝着替えるのが寒くないこと
もちろんお風呂に入ると
『令和3年1月14日~エアコン1台で家中均一な温度で快適に暮らす』
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
昨年までは日中エアコンを稼働していましんでしたが、新年明けてからはエアコンルームのエアコンを24℃~26℃で24時間稼働しています。
私がこの家で暮らし実感するのは・・・
どこにいてもほぼ
『令和2年12月17日~エアコン1台で家中均一な温度で快適に暮らす』
12月14日夜19時半の温度を測っています。
14日は朝7時から1日中出かけて夜19時半に帰ってきました。
その間まったくエアコンは稼働していませんでしたが、家の中に入ってビックリ!とても暖かく感じました。一般的な家であれば人気のない家に夜帰ってくると外と変わらず寒
『令和2年12月10日~エアコン1台で家中均一な温度で快適に暮らす』
12月08日朝の温度を測っています。
今までは夕方からリビングエアコンだけを付け寝るときには消していましたが、明け方の寒さが気になるようになってきましたので、リビングエアコンを消した後にエアコンルームのエアコンを稼働し始めました。朝に、洋服を着替えた後にエア
『令和2年11月26日~エアコン1台で家中均一な温度で快適に暮らす』
11月24日朝の温度を測っています。
ここ数日暖かい日が続いていましたが、今日は太陽も出ずとても寒い一日でした。
未だ、エアコンルームのエアコンは稼働せず寒い時だけ27℃でリビングにある予備エアコンを稼働していますが、つけてから1時間ほどでリビングだけでなく家全